2022年度出産予定について
出産予定2022/02/20
2021年度秋冬の出産は、本年1月半ばのメリッサパピー2頭の巣立ちと、最後にマヤが2月出産→4月巣立ちで、全予定終了。
*2月出産予定のマヤパピーは全てご予約済みのため、新たな譲渡先の募集はございません。
<2022 年度出産予定>
全て順調にいった場合下記の通りとなる見通しです。
・エマ:4 月上旬頃。懐妊しなかった場合 2022 年 10 月下旬頃
・サラ:5 月上旬頃。 懐妊しなかった場合 2022 年 11 月下旬頃
・メリッサ:12月上旬頃。懐妊しなかった場合 2023年6月下旬頃
なお、譲渡日は出産から 60 日以降となります。
ご予約の詳細につきましては、弊舎HPのトピックス欄 2022/01/26のコラムをご参照ください。弊舎パピーをご検討されている方は、この機会にお申込みお待ちしております。
・募集人数は若干名となる予定で、先着順に所定の人数になりましたら受付を終了させていただきます。
・譲渡価格については、2年間据え置きとなっておりましたが、新価格に改訂となります。
*本年度のご予約は既定数に達しましたので1月28日に受付を終了いたしました。https://rokkobase.com/topics/205/
犬種 | ゴールデンレトリバー(American Type) |
毛色 | ゴールド |
アピールポイント | 両親犬遺伝性疾患8項目検査済み。股関節形成不全所見無し。優良血統。 |
成犬時予想体格 | 体重:28kg~35kg 体高:56cm~61cm |
2022年度 譲渡価格:男の子 | 426,800円(税込) |
:女の子 | 437,800円(税込) |
*早期ご予約割引価格:男の子 | 388,000円(税込) |
(要下記参照) :女の子 | 398,000円(税込) |
*【早期ご予約割引価格】
現在 仔犬のご要望を頂いてから譲渡まで、たいへん恐縮ながら1年以上お待たせする状況が続いております。つきましては、ウェイティングリストご登録から半年以上経過した方には、譲渡価格から10%ほど割り引いた早期ご予約割引価格にて販売させていただきます。
①早期ご予約割引価格の適用には、ウェイティングリストへの登録が必須となります。
②2022年度の新規ウェイティングリストご登録者様の募集は、1月26日(水)正午に要項を公開と同時に受付開始となります。
③ウェイティングリストご登録者様より出産数が多くなった場合は、通常価格にて販売することがあります。
Information
ご案内
ウェイティングリスト登録
- 弊舎の年間仔犬出産数は30~35頭前後と少ないため、せっかくお問い合わせいただきましても、仔犬のご案内が間に合っていない状況です。
- 仔犬をご要望される方にはウェイティングリストへの登録をお願いしております。登録者には親犬の交配から出産にまつわる情報を優先的に提供し、出産後はその頭数の範囲でご登録順に仔犬をご案内します。通常登録からお引き渡しまでに要する日数は数カ月から半年程となります。
- ウェイティングリスト登録及びキャンセルには費用は発生しませんが、出産は自然の摂理に従う他なく、仔犬の譲渡を確約するものではございません。
仔犬・犬舎の見学
- 動物愛護法に則り、仔犬のお引き渡しは弊舎での現物確認及び対面での説明が前提となりますので、少なくとも一度はご来舎いただくことになります。
- 仔犬の事前見学は生後7週齢目から受け付けます。但し、ご見学は譲渡予定者のみに限定致します。
- 譲渡予定者の方とは事前にスケジュール調整させていただきます。
- ウェイティングリスト登録者で、譲渡の順番が回って来なかった方につきましては、別途犬舎見学会をご案内いたします。
仔犬のご予約
- 仔犬が産まれましたら、ウェイティングリスト登録順にご予約の意向を伺い、雌雄別に譲渡先枠を決定します。
- 譲渡先枠となった方には仔犬の産後経過について写真や動画を配信。3週目にご要望アンケートを実施→仔犬と譲渡先のマッチング・調整を行います。
- 4週目に入りましたら、仔犬の譲渡先ご家族を仮決定いたします。
- 7週目の見学会にて最終確認を行い、ご予約手続きを行います。
- ご予約には売買契約の取交しと内金(10万円)が必要です。
- ご予約が成立した時点で、他のお客様からのお問い合わせを受け付けず、売約済の状態へと切り替えさせていただきます。
- 残金につきましては引き渡し日当日にお支払いください。お客様のご都合でキャンセルされる場合、予約金は返金いたしかねます。
お引き渡し日程
- 子犬の社会化期における母犬や兄弟犬と過ごす時間の重要性、並びに2019年公布の改正動愛法を鑑み、生後60日以降で譲渡日を決定します。
Benefit
サービス
(申し訳ございませんが、一度でも他サイトからのお問い合わせ頂いたお客様はこのサービスは受けられません)
- 6ヶ月間の生命保障*1
- ペット医療保険1ヶ月分
- パピー育児ファイル飼育/健康/疾患/保険/ペットフードに関する
ROKKO BASE K9執筆教本 - 血統証明書ジャパン ケンネル クラブ(JKC)発行・三代祖国際公認血統証明書
- 初回ワクチン接種(生後58日目)
- 健康診断書(生後58日目)
- マイクロチップ埋設
- パピー用プレミアムドッグフード(15㎏)
- ROKKO BASE K9 OUTDOOR CLUB会員証イベント・ツアーご招待、ご優待資格証
*1病気発生時点で弊舎にご一報いただき、弊舎の助言・指導に従ってご対応頂いた場合に限り、下記の通り生体保証致します。
Warranty
保証
- 譲渡日30日以内に当該保証対象犬が病死した場合、全額当方負担で同等・同犬種の子犬を提供いたします。
但し、死亡後3日以内に弊舎へご報告の上、死亡後1週間以内に下記必要書類を送付していただく必要があります。提出された資料を基に調査を行い、弊舎の責めに帰す瑕疵が認められた場合に保証対象となります。
①2件以上の獣医師発行の死亡診断書
(獣医師の所在地・署名・押印がされているもの)
②病気の経過がわかる獣医師作成資料
③ワクチン接種証明書(コピー可)
- 譲渡日6ヶ月以内に当該保証対象犬が飼育上重大な支障をきたす先天性障害を発症した場合、全額当方負担で同等・同犬種の子犬を提供いたします。
但し、譲渡日から200日以内に弊舎へご報告の上、先天性疾患であると判断されるに至った精密検査などの結果と獣医師による診断書を提出していただく必要があります。提出された資料を基に調査を行い、弊舎の責めに帰す瑕疵が認められた場合に保証対象となります。
- 注1飼育上重大な支障をきたす先天性障害とは、治療や介護が必要な生命維持活動が著しく難しい重い障害を差し、長期間の投薬、療法食対応、体重管理や安静療養、定期的に発作が起こる等の状況は該当致しません。また陰睾丸・結石症・パテラ・チェリーアイ・ヘルニア・子宮蓄膿症などペットとして生活に支障がない症状の場合も該当致しません。
- 注2保証は代犬の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。販売者は保証終了後も一ヶ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した犬の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
- 注3下記項目に該当する場合、生命保証は適用されません。
・飼育者様の過失及び故意に基づく死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故、逃亡による死亡と盗難
・伝染病予防ワクチン未接種の場合の死亡
・売買契約の名義人以外からの請求
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合 - 注4代犬の提供には、出産状況によって半年程度の時間を要する場合がございます。
- 注5獣医にかかった場合の治療費は、本サイトの無料ペット保険や飼主様で加入されるペット保険をご利用下さい。
- 注6上記に関わる慰謝料等、金銭による保証は出来ませんのでご了承下さい。
動物取扱業表示
- 登録番号
- 兵動 第1921768号
- 氏名
- 山内 康裕
- 住所
- 兵庫県加東市黒谷1197-554
- 登録年月日
- 12/25/19
- 有効期間の末日
- 12/24/24
- 事業所の名称
- ROKKO BASE K9
- 事業所の所在地
- 兵庫県加東市黒谷1197-554
- 動物取扱業の種別
- 販売
- 動物取扱責任者の氏名
- 山内 康裕